本資料のURL
二次利用条件
資料ID 02-0000074
作品名漢字 安治川ばし
作品名読み アジカワバシ
シリーズ名 浪花百景
画家名漢字 国員画
画家統一名 国員
画家統一名読み クニカズ
画家解説 国員 くにかず 生没年不詳 国員、一珠斎と称し、歌川姓を名乗る。大坂の人。歌川国貞(三代豊国)の門人かともいわれているが、詳細は不明。役者絵・風景画・美人画などを中心に、絵入り本の挿絵もてがけた。嘉永から慶応年間に活躍した。
請求記号 甲和/1086/#
名所名1 安治川橋
名所名1読み アジガワバシ
現在の市区町村1 西区
現在の市区町村2 福島区
ジャンル名1 浪花百景
ジャンル名2 水上交通
ジャンル名3 商工業
作品解説 安治川に架けられた橋。富嶋1丁目と安治川1丁目を結んだ。橋の西の2丁目は俗に新堀と呼ばれる賑わい場であった。『摂津名所図会大成』には「いづれの舟着の泊茶屋軒をつらね昼夜絃哥の声絶ず紅顔雪肌のともがら徘徊してすこぶる賑わし」とある。  明治に入って、居留地への入口として新しい安治川橋が架けられたのが明治6年(1873)。マストの高い舟が航行する際には橋げたの中央部分が旋回する可動橋で、その様子から人々は「磁石橋」とも称した。  明治18年(1885)の大洪水をきっかけに撤去された。現在はトンネルを通って西区と福島区の行き来がおこなわれている。