本資料のURL
二次利用条件
資料ID 02-0000008
作品名漢字 江口君堂
作品名読み エグチノキミドウ
シリーズ名 浪花百景
画家名漢字 国員画
画家統一名 国員
画家統一名読み クニカズ
画家解説 国員 くにかず 生没年不詳 国員、一珠斎と称し、歌川姓を名乗る。大坂の人。歌川国貞(三代豊国)の門人かともいわれているが、詳細は不明。役者絵・風景画・美人画などを中心に、絵入り本の挿絵もてがけた。嘉永から慶応年間に活躍した。
請求記号 甲和/1086/#
名所名1 江口
名所名1読み エグチ
現在の市区町村1 東淀川区
ジャンル名1 浪花百景
ジャンル名2 神社仏閣
作品解説 淀川から神崎川が分流するところ。ここが淀川の川尻で、難波江の口にあったことから江口という。淀川の川舟から瀬戸内海の海船へ乗換える場所にあたり、大いに繁昌し、遊女などもいた。  雨宿りを頼んだ西行と遊女妙との歌問答を基にした観阿弥の謡曲「江口」のゆかりの地でもある。中世以降に港の機能は堺さらには大坂へ移り、寂れてしまった。  寂光寺の号は宝林山普賢院。日蓮宗の寺で本尊は釈迦多宝二仏。通称江口の君堂という。